市川市   献血

市川市   献血のお願い

献血とは、輸血を必要とする方のために、健康な方が血液を提供するボランティアです。
その多くは不慮の事故等に伴うものではなく、主にがん等の病気治療に役立てられています。

人間の生命を維持するために欠くことのできない血液は、人工的に造ることができず、長期保存もできません。
市川市では、安定的に血液を届けられるよう、市役所・店舗・事業所・街頭などで献血を実施しています。
全血献血の所要時間は、40分程度。そのうち採血時間は、約10分から15分程度です。
より多くの皆様に、ご協力をお願いします。

献血予定表

平成30年5月
日付
献血会場
午前受付
午後受付
5月2日(水)
東京メトロ東西線 行徳駅前
10時から11時45分まで
13時から16時まで
5月25日(金)
市川市クリーンセンター

12時30分から16時まで
5月25日(金)
JR武蔵野線 市川大野駅前
10時から12時30分まで
13時45分から16時まで
5月27日(日)
ニッケコルトンプラザ
10時から11時45分まで
13時から16時まで
5月31日(木)
市川市役所 行徳支所
9時30分から11時まで

当日の天候により、会場・時間など変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
献血の日程等については、千葉県赤十字血液センター 推進課(047-457-9927)までお問合せいただくか、
千葉県赤十字血液センター「献血バススケジュール」 をご覧ください。

献血にご協力いただいた方への特典

・記念品をプレゼントします。
献血1回につき記念品を1つプレゼント。 記念品は、防水ポーチ入アルミブランケット、救急ばんそうこう&綿棒セット等です。初めて献血をした方は、コットンバックを含めた記念品の中から選べます。数に限りがあるため、詳しくは当日会場にてご確認ください。

・いちかわエコボカードのポイントを付与します。
献血1回につき20ポイントを付与。更に今だけ40ポイントを付与する「献血スタートキャンペーン/初めて献血をした方対象」または「カムバック献血キャンペーン/前回の献血から1年以上期間が空いた方対象」を実施中です。詳しくは、いちかわエコボカードをご覧ください。

・血液検査結果をお知らせします。
赤十字血液センターでは、ご希望された方に赤血球やコレステロールなどの血液検査結果をお知らせしています。

献血前の確認事項
【献血基準】
赤十字では、 献血者の健康を守り、また輸血を受けられる方の安全性を高めるために基準を設けています。
献血方法別の採血基準など詳しくは、「献血基準」をご覧ください。
項目
200mL全血献血
400mL全血献血
年齢
男女とも16歳から69歳まで※
男性 17歳から69歳まで※
女性 18歳から69歳まで※
体重
男性 45Kg以上
女性 40Kg以上
男女とも50Kg以上
次回全血献血の間隔
男女とも4週間後の
同じ曜日から献血できます
男性は12週間後・女性は16週間後の同じ曜日から献血できます
※65歳から69歳までの方は、60歳から64歳までに献血経験がある方に限ります。

【献血をご遠慮いただく場合】
献血者の当日の体調・状況によっては献血をご遠慮いただく場合があります。
詳しくは、「献血をご遠慮いただく場合」をご覧ください。

本日、市川市押切自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

市川市菅野東京歯科大学市川総合病院に通院治療をされ戻りました。