市川市  大町公園

市川市     大町公園

        市川市大野町4

9月初めに9・7・4歳でありのみコースのアスレチックを満喫した後、市川動植物園の動物園へ行くために通りました。
何も期待していませんでしたが、都内では見ることができない珍しい植物、湿地に生息するザリガニや小魚、カナヘビや得たいの知れない蜂、最近ではなかなか見られないオニヤンマなどなどなど。
観察する気がなくても、どんどん目の前に現れてきます。
中学受験をするお子さんなら、いくら時間があってもたりないくらい、豊富な観察ポイントだらけです!(餌やりや捕獲は禁止です)。
この公園は大町時間とでもいいますか、時間の流れがとても心地よいです。お弁当を持って、1日じっくりいても飽きないでしょう。
年配の方もたくさんおられて、カメラを片手に景色を眺めながら歓談されていました。と、青い鳥がスッと飛んできて、みなさんがカメラを構えます。何事かと思いきや、なんと野生のカワセミが!カワセミを自然の中で、しかも肉眼でみられるなんて!子供達も静かにしながら大興奮の瞬間でした。
ちなみに、隣接する動物園内の博物館で、大町公園に住む昆虫や動物など、色々なことが学べます。また、ザリガニ釣りも体験できます。都会っ子のわが子達は目を輝かせて楽しんでいました。
土曜日でしたが、人もあまりおらず、都内から1時間そこそこで行ける穴場リゾートを発見できて、とてもうれしいです。
ホタルもいるそうなので、見学できなかった植物園と合わせて、是非みてみたいです。

遠くに行かなくとも充分自然を堪能できます。縦長の大町公園。動物園を観たら湿地帯を散策して大町駅に出るのが私のいつものパターン。周囲の梨畑からしみだしてきた湧水。鑑賞植物園がおすすめ。熱帯の植物のあるドームになっているのですが無料で見学できるなんてすごいです。バラ園もあり花も楽しめます。

 

本日、市川市南大野自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

市川市菅野東京歯科大学市川総合病院に通院治療をされ戻りました。