市川市 第34回市川市民納涼花火大会【予定通り開催します】
市川市民納涼花火大会は今年で第34回を迎える、江戸川区との同時開催で行われる市川市のメインイベントの一つです。
この花火大会は、市民に憩いの場を提供し、市民一人ひとりが「いつまでも、このまちで暮らしたい」と思えるまち「ふるさと市川」の意識高揚を図る目的で開催されます。
ご家族やご友人と共に、ぜひお楽しみください。
チケットの情報など詳しくは、市川市民納涼花火大会公式WEBサイト(外部リンク)へ
<指定観覧水域へお申し込みいただいた方へ>
江戸川水面の水位の状況から、花火大会当日は江戸川閘門の開閉操作を実施する可能性が高いとのことです。
つきましては、指定観覧水域へお越しの際に加えて、お帰りの際についても、相当の時間がかかることが予想されます。予めご承知ください。
開催日時
平成30年8月4日(土) 午後7時15分~午後8時30分
(打上げ不可能の場合は8月5日(日)に延期、両日とも打上げ不可能の場合は中止)
会場
江戸川河川敷(千葉県市川市大洲3丁目地先)
市川市民納涼花火大会“オリジナル手拭い”を販売中
「ふるさと市川」の夏の風物詩として、多くの皆様に愛されている『市川市民納涼花火大会』を、より心に残る思い出にしていただくため、“オリジナル手拭い”を作りました。
市川市民納涼花火大会の完全オリジナルデザインで、二つの柄をご用意しました。数量限定の特別販売となります。
夜空に輝く思い出の品に、また市川のお土産にもいかがですか。