松戸市  「ガンダーラ-仏教文化の姿と形」

松戸市

市制施行75周年・開館25周年記念特別展「ガンダーラ-仏教文化の姿と形-」のご案内

市制施行75周年・開館25周年記念特別展「ガンダーラ-仏教文化の姿と形-」
期間/2018年9月22日(土曜)から11月25日(日曜) 9時30分から17時(入館は16時30分まで)
内容/仏教美術のふるさとガンダーラ。仏像・彫刻をはじめとする美術品、シルクロードの交易品から、遙かなる仏教文化の世界をよみがえらせます。さらに、日本で華開く仏教文化の始まりについて、発掘された資料から探ってみます。
会場/松戸市立博物館 企画展示室
観覧料/一般300円 高校・大学生150円 小中学生無料 (11月3日・24日は観覧無料デーです)
常設展共通券 一般500円 高校・大学生250円

関連イベント・講演会のご案内

◆担当学芸員による展示解説会
日時/9月23日(日曜)、10月6日(土曜)、10月27日(土曜)、11月4日(日曜)、11月25日(日曜) 各日14時30分から(所要時間 約50分)
内容/担当学芸員が特別展示をわかりやすく解説します。
会場/企画展示室入口集合
費用/特別展観覧券が必要です。
申込/不要(直接会場へお越しください)

・館長講演会「ガンダーラの仏教美術-当館コレクションを中心に-」
日時/9月30日(日曜) 13時から15時
内容/当館所蔵のガンダーラ仏教美術コレクションについて、現地調査の話も交えて語ります。
会場/講堂
講師/望月幹夫(当館館長)
対象/一般
定員/80名(事前申込・抽選)
費用/無料
申込/9月13日(木曜)【必着】までに、往復ハガキ(1人1枚)に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・返信用宛名を明記して、「9月30日 館長講演会」係へ。

・講演会「仏像のいないガンダーラ美術」
日時/10月7日(日曜) 13時から15時
内容/仏陀を表現しないガンダーラ美術のあり方について考えます。
会場/森のホール21レセプションホール
講師/小泉惠英氏(九州国立博物館学芸部長)
対象/一般
費用/無料
定員/150名(事前申込・抽選)
申込/9月19日(水曜)【必着】までに、往復ハガキ(1人1枚)に郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・返信用宛名を記入して、「10月7日講演会」係へ。

・「ガンダーラの仏教寺院跡をたずねて」(当館友の会共催)
日時/10月14日(日曜)  13時から15時
内容/現地調査の報告も交えて、ガンダーラ地方の仏教寺院の特徴を語ります。
会場/講堂
講師/大森隆志(当館学芸員)
対象/一般
費用/無料
定員/80名(当日先着順)
申込/不要。当日先着80名

・「仏教文化の受容-古墳・飛鳥・白鳳-」(当館友の会共催)
日時/10月28日(日曜)  13時から15時
内容/仏教の伝来と古墳の終末。古代国家成立へと向かう日本列島の歴史を、発掘された仏教関係資料から探ってみます。
会場/講堂
講師/小林孝秀(当館学芸員)
対象/一般
費用/無料
定員/80名(当日先着順)
申込/不要。当日先着80名

・「姿を現した白鳳仏-飛鳥・川原寺裏山遺跡を掘る-」
日時/11月10日(土曜)  13時から15時
内容/大量の■仏(せんぶつ)や塑像(そぞう)の出土で注目された飛鳥・川原寺裏山遺跡。当時、発掘調査に関わられた右島和夫氏が、その発掘成果をもとに白鳳の仏教文化を紹介します。
会場/森のホール21レセプションホール
講師/右島和夫氏(群馬県立歴史博物館館長)
対象/一般
費用/無料
定員/150名(事前申込・抽選)
申込/10月23日(火曜)【必着】までに、往復ハガキ(1人1枚)に、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・返信用宛名を記入して、「11月10日 講演会」係へ。

※■は土へんに専

・日本西アジア考古学会・松戸市立博物館連携講演会「ガラスが語るシルクロードの東西交流」
日時/11月17日(土曜)  13時から15時
内容 シルクロード地域のガラス製品の比較検討をとおして、東西交流の諸相についてお話しします。
会場/講堂
講師/小寺智津子氏(国士舘大学講師)
対象/一般
費用/無料
定員/80名(事前申込・抽選)
申込/10月30日(火曜)【必着】までに、往復ハガキ(1人1枚)に、郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・返信用宛名を記入して、「11月17日 講演会」係へ。