松戸市
【募集中】平成30年度の秋の「市民自主企画講座」の参加者を募集しています
生涯学習推進課では、市民グループが自ら学んだ成果を講座の企画実施という形で地域に還元し、学習の輪がさらに広がることを期して、市民自主企画講座を支援しています。
平成30年度 秋の「市民自主企画講座」の参加者を募集しています
【ねぎぼうず】「諸国百物語」を楽しもう!」【全3回】
9月11日(火曜)=「諸国百物語」ってどんな話?
9月18日(火曜)=「幽霊」がいっぱい
9月25日(火曜)=「後妻うち」を知ろう!
時間:13時30分から15時30分
会場:文化ホール
講師:聖徳大学非常勤講師 塚野 晶子氏
定員:30人(抽選)
費用:無料
申込:往復はがきまたは申込フォームで8月22日(水曜)必着
申込方法
往復はがきまたは申込フォームに、講座名・郵便番号・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号・返信用宛名、(一時預かりありの講座で一時預かり希望の場合はお子さんの名前(ふりがな)、性別、生年月日、アレルギーの有無、ミルクの有無)を記入して、〒271-0092 千葉県松戸市松戸1307の1松戸ビルヂング4階 生涯学習推進課へ
8月15日(水曜)から8月22日(水曜)申し込みの講座の申込フォーム
※対象の記載のないものはすべて市内在住・在勤・在学の人です。
※連続講座(〔全○回〕)の場合、原則として全回出席できる方を対象としています。
※往復はがき1枚、申込フォームにつき1講座(本人のみ)の申し込み。連名でのご応募はできません。
※抽選の講座は定員を超えた場合は、抽選。定員に満たない場合は、締切日の翌日から電話(047-367-7810)で受け付け。
※先着順の講座は申込フォームのみの申し込みになります。
申込フォームをご利用の方へ
※生涯学習推進課からの返を受信していただけないケースが発生しております。
【mcsyogaigakusyu@city.matsudo.chiba.jp】から受信できる設定をお願いします。
※申し込み完了しましたら送信完了画面が表示されます。送信完了画面が出る前の確認画面では申し込みが完了しておりませんので、必ずご確認ください。
なお、講座申込期間終了後、一週間以内に受講可否の通知をお送りいたしますので、それまでに返信がない場合は必ずお問い合わせください。(電話 047-367-7810)