習志野市 夏の星空を観察してみませんか
環境省では、星空観察を通じて光害(ひかりがい)や大気汚染等に気づき、環境保全の重要性について関心を深めていただくこと、また良好な大気環境や美しい星空を地域資源(観光や教育)としても活用していただくことを目指し、星空観察を推進しています。
1.肉眼による観察
観察期間:平成30年8月2日(木曜日)~ 8月11日(土曜日)の10日間
観察時間:日没後1時間半以降(事前の申込みは不要です)
(1)「天の川」の観察
(2)GLOBE AT NIGHTへの参加によるはくちょう座周辺の星の観察
2.デジタルカメラによる夜空の明るさ調査
観察期間:平成30年8月2日(木曜日)~ 8月15日(水曜日)
観察時間:日没後1時間半~3時間半まで
データ報告期間:平成30年8月2日(木曜日)~ 9月14日(金曜日)
(事前の申込みは不要ですが、今後3年間程度の継続観察を希望される方は、登録をお願いします。)