習志野市 秋津地区路線バス 実証運行開始

習志野市   秋津地区路線バス 実証運行開始

 

平成30年1月16日から3月30日まで実証運行を行います
秋津地区の一部にある公共交通不便地区を解消し、移動の利便性を高めるため、路線バス事業者の京成バス株式会社と協力して実証運行を行います。
平成30年1月16日から3月30日までの平日の日中、JR津田沼駅から京成津田沼駅、袖ケ浦、新習志野駅、イオンモール幕張新都心を経由して幕張メッセまで運行している路線バス(津46系統)のうち、袖ケ浦から新習志野駅間を秋津小学校前を通り、茜浜地区を通るルートに振り替える実証運行を行います(津47系統)。
実証運行の利用状況を検証し、本格運行に移行できるかどうかの判断をバス事業者が行いますので、本格運行が実現できるよう、ぜひご利用ください。
・秋津運動公園、千葉工業大学入り口には停車しませんのでご注意ください。
・詳細は京成バスホームページにてご確認ください。http://www.keiseibus.co.jp/

 

習志野市  秋津地区バス実証運行

 

本日、習志野市香澄自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

習志野市谷津 東京湾岸リハビリテーション病院に

通院治療をされ戻りました。