浦安市 身体障がい者福祉センター利用者募集
多機能型事業
自立訓練(機能訓練)
日時:月曜日から金曜日 午前9時から午後4時
内容:身体機能、生活機能維持・向上のための訓練
対象:浦安市に住民登録があるおおむね18歳から64歳の身体障害者手帳をお持ちで、障害福祉サービス受給の認定を受けている方
注記:そのほか各事業条件や期間などあり。詳しくは、お問い合わせください。
申し込み
2月28日(水曜日)午後4時までに、直接、身体障がい者福祉センターへ
地域活動支援センター
機能訓練
日時:月曜日から木曜日=午前9時から午前11時30分、金曜日=午後1時から午後3時30分
内容:理学療法士などによる機能訓練
各種教室
日時:月曜日から木曜日=午後2時から午後3時30分
内容:書道=第1・3月曜日、歌=第2・4月曜日、絵画A=第1・3火曜日、絵画B=第2・4火曜日、ヨガ=第1・3水曜日、お菓子作り=第3木曜日、陶芸=毎週金曜日
注記:教室によっては実費負担あり
フリースペース
日時:月曜日から金曜日および第2・4土曜日 午前9時から午後5時
内容:自主トレや自主サークル、茶話会など自由に過ごす。
注記:利用にあたっては、利用する方全員の地活登録が必要。
共通
利用期間:平成30年4月から平成31年3月
対象:市に住民登録がある15歳以上で、身体障害者手帳をお持ちの方、各3人程度。
注記:多数は抽選(介護保険サービス対象外の方が優先)。詳しくは、お問い合わせください。
申し込み
2月28日(水曜日)午後4時までに、直接、身体障がい者福祉センターへ
本日、浦安市弁天自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
浦安市富岡順天堂浦安病院に通院治療をされ戻りました。