市川市
みんなの消防広場(第37回じゅん菜池緑地梅まつり)開催について
消防局では市民とのコミニュケーションを図り、消防と市民との連帯感を深め火災予防思想の普及高揚を図ることを目的に、「みんなの消防広場(第37回じゅん菜池緑地梅まつり)」を開催します。
消防広場では、音楽隊の楽しい演奏をはじめ、AEDを使用した心肺蘇生法のデモンストレーションや住宅用火災警報器の広報などを行います。
皆様のご来場をお待ちしております♪
「みんなの消防広場(第37回じゅん菜池緑地梅まつり)」
【日時】
平成30年2月25日(日) 午前9時30分から12時(雨天中止)
【場所】
市川市中国分4丁目27番 市川市じゅん菜池緑地内
【行き方】
[1]JR市川駅または京成国府台駅から「国分操車場」行きバス⇒「じゅん菜池」下車
[2]北総鉄道矢切駅から徒歩約10分
※駐車場のご用意がありませんので、公共交通機関等をご利用いただきますようお願いいたします。
【内容】
消防音楽隊による演奏
AEDを使用したデモンストレーション
住宅用火災警報器の広報
消防団募集の広報
婦人消防クラブ員による「ひまわり音頭」の実演
※当日の開催状況については、消防局テレホンガイド(電話047-333-3636)にてご確認をお願いいたします。
本日、市川市本塩自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
市川市加藤新田行徳総合病院に通院治療をされ戻りました。