習志野市
平成30年度 青少年「平和と交流」支援事業(HIROSHIMA and PEACE)の参加者募集
平和首長会議が夏季集中講座の参加者を募集しています。
習志野市が加盟している平和首長会議では、青少年「平和と交流」支援事業の一環として、広島市立大学で実施される特別講座「HIROSHIMA and PEACE」への参加者を募集しています。
申し込みに当たっては加盟都市から申し込みを行うこととなっているため、習志野市では、市内在住・在勤・在学の方を対象に、この事業への参加者を募集します。
概要と募集要項
講座実施期間
平成30年7月31日(火曜日)から8月10日(金曜日)
講座実施場所
広島市内(広島市立大学、平和記念公園等)
参加者の条件、決定方法、必要書類など
平和首長会議募集ページを参照
申込方法
参加を御希望の方は平成30年3月30日(金曜日)までに必要書類を協働政策課へ御提出ください。
※市内在住・在勤・在学の方のみ対象です。
本日、習志野市香澄自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
習志野市谷津 モリシア津田沼に行かれました。