松戸市   夜間中学

松戸市   夜間中学

中学校を卒業したものの、不登校だったため十分学べず、夜間中学に通う人が少しずつ増えている。文部科学省の昨年の調査では、全国に73人いた。小中学校で不登校の子どもが13万人以上に上るなか、学び直しの場として夜間中学の役割も注目されつつある。

■不登校だった中卒者が増加
東京都江戸川区の区立小松川第二中学校の夜間学級は、全国に31ある公立夜間中学の一つだ。1月中旬、5人の生徒が座る教室で、3年の伊藤弾(だん)さん(20)が黙々と数学の問題に取り組んでいた。
小学3年の時、学校を休みがちになり、やがてほとんど行かなくなった。……

 

本日、松戸市上矢切自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

松戸市和名ヶ谷新東京病院に入院致しました。