浦安市   おさんぽバス「じゅんかい線」

浦安市

おさんぽバス「じゅんかい線」運行開始式を行いました(平成30年4月7日)

 

4月7日、浦安市役所のバス停前で、おさんぽバス「じゅんかい線」の運行開始式を行いました。

これまで市民の日常生活の移動の足として、多くの方に利用されてきた「おさんぽバス」。新たに3路線目となる「じゅんかい線」の運行が、4月8日(日)から始まります。

入船・今川・日の出・明海・高洲地区の公共施設や病院などを「巡回」する「じゅんかい線」には、かつては海であり埋め立てによって造られた地域を巡る「巡海」という意味も込められています。

運行開始に先立って行われた今回の式には、新路線の運行を心待ちにしていた多くの方が集まりました。皆さんは市長などから手渡された記念品を手に、じゅんかい線に乗車し、笑顔で帰路につきました。

じゅんかい線は、本日7日(土)、最終便まで無料運行します。通常運行は明日8日(日)からです。
市内の移動には、さらに便利になったおさんぽバスを、ぜひお役立てください。