船橋市
【GW癒やしのカフェ巡り】音楽会などイベントも 市場カフェ(船橋市)
63万市民の台所としてにぎわう船橋市地方卸売市場。ここで本格的なドリップコーヒーと地元産野菜を使った軽食を楽しむことができるのが、その名も「市場カフェ」。地域住民の情報交換、交流の場としても話題だ。
2016年12月に開店。場内建物改装の際に、市場の活性化に-と、地元タウン誌「My Funa(マイフナ)」を発行している山崎健太朗さん(41)の“英断”によってオープンが決定。店の内装は自ら市場の廃材を利用してコツコツと仕上げた。
コーヒーは全くの素人だった山崎さん。同市内の有名喫茶店で猛特訓を受けた。現在は副店長の藤崎明香さん(27)が、その極意を伝授され、「真心のこもった」ハンドドリップコーヒーを提供している。
ちなみに使用しているコーヒー豆は、震災復興を後押しするため、船橋市内の有名バリスタらが考案した「女川ブレンド」を使用する。
開店当初から地域住民の交流の場としても開放され、音楽コンサート、絵本の読み聞かせなど多彩なイベントを開催。「来て良かったと思わせる、いろんな情報発信をしていきたい」と藤崎さんは表情を緩める。
ハンドドリップでじっくりとコーヒーをいれる副店長の藤崎さん
◇メモ 船橋市市場1の8の1。JR船橋駅または京成船橋駅から徒歩約15分。午前7時~午後2時。定休日は水、日、祝日。(問)(電話)047(409)1877。
本日、船橋市西船自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
船橋市金杉船橋市立医療センターに通院治療をされ戻りました。