市川市    市川市動植物園45

市川市      市川市動植物園

          市川市大町284

こんな渋滞なら許せる! モルモットが縦一列で大移動、動画がカワイイ あえてGWに投稿した動物園に聞く

「ゴールデンウィーク、各地で渋滞情報が伝わってきますが、朝のモルモットの渋滞の様子です」。そんな文言とともに投稿された動画がツイッター上で話題になっています。動画には縦一列になって橋のようなものを渡る様子が映っています。いったいどんな状況を撮影したものなのか? 投稿した市川市動植物園(千葉県)の担当者に話を聞きました。

ツイッターで話題に
先月29日、市川市動植物園のツイッターアカウントが、こんな文言とともに動画を投稿しました。

「ゴールデンウィーク、各地で渋滞情報が伝わってきますが、朝のモルモットの渋滞の様子です 数メートルの帰り渋滞も予想(予定)されます(笑)! ゴールデンウィーク余裕を持ってお出かけください」

動画を見ると、飼育スペースをつなぐ橋のようなものが確認できます。その幅は1匹しか通ることができませんが、順序よく並んで渡っていく様子が映っています。

この動画に対して、「かわいすぎる」「世界一うらやましい渋滞」「ちゃっかり割り込むやつがいる」といったコメントが寄せられ、リツイートは2千、いいねは4千を超えています。
担当者に聞きました
いったいどのような状況を映したものなのか? 市川市動植物園の飼育チーム主幹・松浦秀治さんは、こう説明します。

「モルモットの部屋を掃除する時の様子です。以前はモルモットをカゴに入れて人の手で運んでいたんですが、昨年夏ごろに橋をかけてみたところ、自分たちで移動してくれたんです」

これはぜひお客さんにも見てもらいたい、きっとファンが増えるに違いない――。そんな思いで昨年夏から「モルモットきゃらばん」と題して原則1日1回、掃除のタイミングを公開。時間はツイッターやホームページなどで告知しています。
過去にも投稿しています
実は、こうした動画をツイッターに投稿したのは、今回が初めてではありませんこれまでにも何度か投稿していて、昨年8月の投稿はアカウント史上最も多くのいいねをいただきました。今回はゴールデンウィークの渋滞にかけてみました」と松浦さん。

話題になったことについては「かわいいしぐさなどを通じて、動物を知るきっかけを提供できればと考えています。これからもみなさんがほっこりする動画や写真を公開していきたいと思います」。

 

本日、市川市広尾自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

市川市妙典 イオン妙典に行かれました。