千葉市  「稲毛区ごみゼロクリーンデー」

千葉市    平成30年度「稲毛区ごみゼロクリーンデー」を開催します。

「ごみゼロクリーンデー」とは、ごみ減量・リサイクル推進週間(5月30日~6月5日)及び環境月間(6月)の記念事業として、道路上や植え込み等に捨てられたごみ・空き缶等を収集することで、街を美しくし、同時にごみ問題について考えるイベントです。
地元地域における美化活動の一環として、自発的に地域で散乱ごみを収集する「ごみゼロクリーン活動」の実施をお願いしております。

今年度から区での「ごみゼロクリーンデー」の開催はございませんのでご了承ください。

開催期間:平成30年5月27日(日曜日)~6月30日(土曜日)
※この期間内のご都合のよい日に実施をお願いします。
実施(予定)の申込:申込用紙を見ながら、下記のいずれかにご連絡願います。
申込場所にてボランティア用ごみ袋を配布します。
ボランティア用ごみ袋の配布を受けた団体は、開催後に、活動実績をご報告
ください。
・稲毛区役所地域振興課(TEL:043-284-6106、FAX:043-284-6189)
・市役所廃棄物対策課(TEL:043-245-5067、FAX:043-245-5624
・花見川・稲毛環境事業所(TEL:043-259-1145、FAX:043-257-6561)

【注意事項】
1.収集したごみは、少量の場合は、収集日に地域のごみステーションに出してください。(可燃・不燃
ごみ…家庭ごみ指定袋か美化専用ごみ袋/ビン・缶…コンテナ)なお、大量の場合は、花見川・稲毛環
境事業所に、事前に電話で収集依頼をしてください。
2.ごみステーションに出せない散乱ごみ(粗大ごみ等)を発見した場合は、収集せずに花見川・稲毛環
境事業所までご相談ください。

 

本日、千葉市稲毛区小仲台自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

千葉市美浜区豊砂東京ベイ先端医療幕張クリニックに通院治療をされ戻りました。