市川市   村越市長が市議会で所信表明

市川市     村越市長が市議会で所信表明

ことし4月の市川市長選挙で初当選した村越祐民市長が6日、就任後初となる市議会に臨み、今後の市政運営に向けた所信を表明しました。

村越祐民市長「私は選挙公約に3点掲げさせて頂きました。1つ目は人と健康を守る。2つ目は暮らしと環境を守る、3つ目は夢と未来を守る。3つの公約を進めることで市民の皆さまの多様な価値観が尊重される市川市をつくってまいります」

市政の最重要課題の一つに位置付けている待機児童対策について村越市長は「公共施設を活用した保育施設の整備など考える限りの施策で待機児童をゼロにする」と決意を語りました。この後市議会には新年度予算を2千万円増額する補正予算案など28件の議案が上程されました。

市川市議会6月定例会は議案調査のため一旦休会となり、質問戦は6月14日から始まる予定です。

 

本日、市川市中山自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

市川市国府台 国立国際医療研究センター国府台病院に

通院治療をされ戻りました。