習志野市 第25回市民まつり「習志野きらっと2018」

習志野市

7月15日(日曜)第25回市民まつり「習志野きらっと2018」開催します

今年の夏で25回目を迎える市民まつり「習志野きらっと2018」は、習志野らしさを生み出し、ふるさと意識を育み、まつりを市民にとって誇りあるものとして次世代へ継承することを目的とした習志野市最大のおまつりです。
会場では、唐揚げ、綿菓子、かき氷等が並ぶグルメコーナーや地震体験車、ミニ電車に乗れるほか、ヨーヨーすくい、フェイスペイント等を楽しめるコーナーをご用意しています。さらにステージでは音楽演奏、ダンス、よさこいソーラン等が披露されるなど盛りだくさんの内容となっています。
また、今年は市庁舎敷地内を大きく周回するパレードを開催します。オープニングパレードを先頭に、こどもサンバパレード、山車・御輿パレード、音頭パレード、きらっとサンバパレード等が盛大に行われます。
年に1度の大イベントをご家族、ご友人皆様でお楽しみください。

開催日時
平成30年7月15日(日曜)午前9時から午後9時まで
開催場所

市役所敷地内及び消防庁舎駐車場
*駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
会場周辺の店舗(コンビニエンスストア等)の来客用駐車場には絶対駐車しないでください。
開催内容

場所
コーナー
パレード
市庁舎駐車場
・ステージイベント(きらっとステージ)
・グルメコーナー
・産学官・都市間交流コーナー
・関係団体コーナー
・子ども広場
・町会テント
・企業局ブース
・オープニングパレード
・こどもサンバパレード
・山車・御輿パレード
・音頭パレード
・サンバパレード

消防庁舎前
・はしご車乗車体験
消防庁舎裏
・バザーコーナー
・ものつくり講座コーナー
・地震車体験コーナー
・新京成ミニ電車コーナー

市庁舎内
・ステージイベント(ハミングステージ)
市庁舎GF入口脇
・ステージイベント(たぶのきステージ)
協賛にご協力ください
市民まつりは、皆様の力によってつくられています。市民と企業の皆さん、今年も是非とも協賛のご協力をお願いいたします。
募集期間:平成30年4月16日(月曜)~7月15日(日曜)
広告協賛:1口5,000円から(直接、市民まつり事務局までお申し込みください

 

本日、習志野市鷺沼自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

習志野市泉町千葉県済生会習志野病院に通院治療をされ戻りました。