台風10号 沖縄にかなり接近 暴風・高波に警戒

台風10号 沖縄にかなり接近 暴風・高波に警戒

台風10号は、21日午前、沖縄本島にかなり接近していて、沖縄や奄美では海上を中心に暴風が吹き、大しけとなっている。きょう21日昼過ぎにかけて暴風に、夜のはじめ頃にかけて高波に警戒が必要だ。また、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも警戒・注意が必要となる。

台風10号は、午前11時には那覇市の北の約90キロにあるとみられ、時速およそ30キロで北西へ進んでいる。中心の気圧は985ヘクトパスカル、最大瞬間風速は35メートル。
台風は次第に沖縄本島地方から離れ、東シナ海を発達しながら北西に進み、あす22日には中国の華中に上陸する見込みだ。

21日午後3時に予想される雨や風
暴風・高波
台風10号は、中心から離れた北東側を中心に暴風となっている。沖縄や奄美では、海上を中心にきょう昼過ぎにかけて暴風となり、夜のはじめ頃にかけてうねりを伴って大しけとなる見込みだ。

■21日に予想される最大瞬間風速
沖縄、奄美 35メートル
■21日に予想される波の高さ
沖縄、奄美 7メートル
九州南部  5メートル

沖縄地方や奄美地方では、暴風やうねりを伴った高波に警戒が必要だ。
大雨・雷・突風
沖縄や奄美では、きょう夕方にかけて雷を伴って1時間に50ミリの非常に激しい雨が降り大雨となるおそれがある。

■あす22日正午までの24時間予想降水量(多い所)
沖縄、奄美 120ミリ

大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意が必要となる。