市川市 千葉県消防操法大会開催 消防団員が技術を競う
地域の安全を守るために活躍している消防団員の技術を競う大会が4日、千葉市で行われました。
この大会は地域の消防活動に重要な役割を果たしている消防団員が技術の向上と士気の高揚を図る為に毎年開かれていて、今年で54回目です。会場となった千葉市中央区の県消防学校には、県内10の地域から選抜された消防隊24隊130人あまりが参加しました。
競技はどれだけ早く消火できるかを競い合いますが、正確、安全、それに迅速な動作が審査の重要なポイントを占めるとあって団員らは、ポンプやホースなどの消防器具を慣れた手つきで操作し、競技に取り組んでいました。競技の結果、ポンプ車の部で大多喜町消防団が、小型ポンプの部で市川市消防団がそれぞれ最優秀賞に選ばれました。