道内349病院が停電、自家発電で対応 断水は62病院

道内349病院が停電、自家発電で対応 断水は62病院

厚生労働省によると、6日午後3時現在、北海道内では札幌市など33市町村3万255戸で断水が発生している。石狩市や江別市など7市町は調査中。62病院で水が使えなくなっている。停電は349病院で起きており、34の全災害拠点病院が自家発電機で対応している。緊急に転院を必要とする状況は生じていないという。