松戸市 春本番、今年も松戸市内各所で「桜まつり」 松戸市内5カ所で4月1日~8日、「桜まつり」が開かれる。 毎年恒例となっている同イベント。中でも「常盤平さくらまつり」の会場となる「常盤平さくら通り」は、JR武蔵野続きを読む
カテゴリー: 観光名所
習志野市 習志野文化ホール
習志野市 習志野文化ホール 習志野市谷津1丁目16-1 JR津田沼駅から、徒歩3分くらいです。習志野市の学校行事で使われることが多い音楽ホールです。パイプオルガンがあり、合唱コンクールや吹奏続きを読む
千葉市 千葉城さくら祭り
千葉市 「千葉城さくら祭り」100本のソメイヨシノと千葉の歴史・グルメ堪能 亥鼻(いのはな)公園(千葉市中央区亥鼻)で3月29日、「第17回千葉城さくら祭り」が開催される。 千葉開府の祖といわれる千葉常胤(つねたね)の父続きを読む
市川市 第19回里見公園桜まつり
市川市 第19回里見公園桜まつり 今年もライトアップします 国府台の里見公園を彩る約260本のソメイヨシノの下、恒例の里見公園桜まつりが始まります。 期間中は、北原白秋ゆかりの『紫烟草舎(しえんそうしゃ)』も図書などを展続きを読む
船橋市 ふなばしアンデルセン公園46
船橋市 ふなばしアンデルセン公園 船橋市金堀町525番 イベント 4/1 (日) 企画展ワークショップ 「くるくる歯車バッジを作ろう!」 時間:①10:30~12:00 ②13:30~15:00 場所続きを読む
千葉市 千葉市動物公園37
千葉市 千葉市動物公園 千葉市若葉区源町280 レッサーパンダ「風太」15歳、盛大に祝って 誕生日へプロジェクト始動 愛らしい立ち姿で人気者になったレッサーパンダ「風太」の15歳の誕生日を盛り上げよう続きを読む
千葉市 「第17回千葉城さくら祭り」
千葉市 千葉常胤生誕900年記念「第17回千葉城さくら祭り」@亥鼻公園<3/29(木)~4/8(日)> 今年も千葉開府の地にあたる亥鼻公園を会場に、千葉の歴史を伝える郷土博物館(千葉城)と、春の花・さくらが織りなす千葉市続きを読む
千葉市 「会津フェスタ」
千葉市 香港で「会津フェスタ」 会津産米や日本酒など好評 会津の地場産品や観光を売り込み、活性化につなげようと、会津若松市の室井照平市長は24日、香港でのトップセールスを始めた。25日までの2日間、現地で開かれてい続きを読む
千葉市 千葉市科学館<3/25(日)>
千葉市 ほしぞらコンサート~ほしとおんがくをたのしもう~@千葉市科学館<3/25(日)> 春休み。たくさんの星と、すてきな音楽を楽しもう! めずらしい楽器、アルプスホルンや、クーグロッケン(カウベル)の演奏体験もしてみよ続きを読む
松戸市 21世紀の森と広場40
松戸市 21世紀の森と広場 松戸市千駄堀269 気軽に楽しむ樹木観察~木々の芽吹きと開花~ 4月1日(日曜)10時から12時 25 自然解説員 栗田吉治氏 無料 3月15日から