千葉市    千葉みなとGWポートフェスタ

千葉市

千葉みなとGWポートフェスタ みなとオアシス千葉みなと<5月3日(木・祝)~6日(日)>

今年の3月24日にみなとオアシス”に登録された『みなとオアシス千葉みなと』。
ゴールデンウィークは『みなとオアシス千葉みなと』で楽しいイベントが盛りだくさん♪
ぜひお越しください★

GW みなとオアシス千葉みなとスタンプラリーのご案内
平成30年5月3日(木)~6日(日)、『みなとオアシス千葉みなと』にてスタンプラリーを開催!
スタンプ設置場所は、①千葉ポートタワー②ケーズハーバー③千葉県立美術館の3カ所です。スタンプを3つとも押すと特別なスタンプとおかしがもらえます♪
※おかしはなくなり次第終了です。

『みなとオアシス千葉みなと』イベント紹介
『みなとオアシス千葉みなと』(スタンプラリー会場)には観光スポットや楽しいイベントがございます。あるいて、まわって、いろいろなイベントをお楽しみいただけます!

※各イベント名(タイトル)をクリックすると詳細ページが開きます。
●千葉みなとdeフリーマーケット@千葉みなと港湾緑地<4/1・5/6・6/3(日)>
●ゴールデンウィークフェスタ@千葉ポートタワー<4/28(土)~5/6(日)>
●こどもの日記念カンバッジをつくろう@県立美術館<5/5(土・祝)>
●100万星のパノラマスターナイト~プラネタリウム×キャンドルナイト~@アマンダンセイル<5/6(日)>
●千葉港工場夜景クルーズ@ケーズハーバー<4/28(土)・5/3(木)・5(土)・12(土)・26(土)>

この他にも楽しいイベントがございます!

みなとオアシスとは?
「みなとオアシス」とは、「みなと」を核としたまちづくりを進めるため、「みなと」における住民参加による地域振興を継続的に行われる施設を国が登録する制度です。
千葉みなと旅客船ターミナル等複合施設「ケーズハーバー」を代表施設とする下記施設が、国土交通省より「みなとオアシス千葉みなと」として登録されました。

【『みなとオアシス千葉みなと』構成施設】
1.<代表施設> ケーズハーバー (旅客船ターミナル等複合施設)
2.千葉みなと港湾緑地
3.千葉みなと1号浮桟橋
4.千葉みなと公園緑地
5.千葉ポートパーク
6.千葉ポートタワー
7.千葉中央埠頭中央I岸壁
8.千葉中央埠頭11号荷さばき地
9.蘇我寒川緑地