千葉市
第26回千葉市ゆうあいピックの参加者募集
市では、スポーツを通じて、知的障害のある方の自立と社会参加を進めるために、ゆうあいピックを開催します。本大会は、10月に福井県で開催される「第18回全国障害者スポーツ大会」の選考会も兼ねています(卓球を除く)。
参加資格
平成30年4月1日現在、12歳以上の方(平成18年4月1日以前に生まれた方)で、知的障害のある方
日程
平成30年5月13日(日曜日)=卓球
平成30年5月16日(水曜日)=陸上、水泳、フライングディスク、ボウリング
※1人1競技。水泳、フライングディスクは同一競技2種目まで出場可。陸上(リレーを除く)は1種目のみ。
申込用紙配布場所(3月9日から配布)
各区保健福祉センター高齢障害支援課、障害者自立支援課
申込方法
3月9日(金曜日)から4月9日(月曜日)までの期間中に申込用紙に必要事項を記入して提出。
・個人参加者→各区保健福祉センター高齢障害支援課または障害者自立支援課まで直接持参
・施設、学校の関係者→所属の施設、学校を通じて申込
※上記期限後に提出された申込みは、受付出来ませんのでご注意ください。
競技種目
競技
種目
会場
陸上
競走(50m・100m・200m・400m・800m・
1,500m・4×100mリレー)、
跳躍(立ち幅跳び・走り幅跳び・走り高跳び)、
ソフトボール投げ、ジャベリックスロー
青葉の森スポーツプラザ
陸上競技場
水泳
自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ
(いずれも、25m・50m)
千葉市ハーモニープラザ
水浴訓練室
フライングディスク
アキュラシー(5m・7m)、ディスタンス
青葉の森スポーツプラザ
陸上競技場
ボウリング
2ゲーム(予定) ※アメリカン方式
VEGAアサヒボウリングセンター
卓球
オープン競技であり、全国障害者スポーツ大会への出場権は得られません。
千葉市ハーモニープラザ
多目的ホール
本日、千葉市稲毛区黒砂台自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
千葉市美浜区ひび野ホテルニューオータニ幕張に行かれました。