千葉市   【レッドブル・エアレース】2018年

千葉市      【レッドブル・エアレース】2018年

シーズンの開幕まで約1ヶ月、チャンピオンを獲得した室屋選手も着々と準備が進む

室屋選手の逆転勝利で幕を閉じたレッドブル・エアレース2017シーズン。余韻が残る年末年始ですが、実は2018シーズンの開幕が約1か月後に迫っています。

引退したポドルンシェク選手を除く13名は2018シーズンのタイトル獲得を目指し、既にトレーニングとレース機の開発に入っています。エアレースのマスタークラスは14名で争われるルールなので、ポドルンシェク選手の穴をチャレンジャークラスのパイロットが昇格します。今回の昇格者はベン・マーフィー選手(英)です。

 

マーフィーは元英国空軍のアクロバットチーム”レッドアローズ”の編隊長を務めた後に、民間のアクロバットチームに在籍。2016年よりチャレンジャークラスへの挑戦を開始しました。2018年からマスタークラスへの挑戦にあたり、在籍しているチームから参戦できるというのも昇格ポイントのようです。

なお、チャンピオンのフロリアン・バーガーは来年もチャレンジャークラスで3連覇を目指します。マーフィーは 参戦にあたり、機体はピーター選手が使用していたEDGE540 V2を継承するようです。

 

この機体は2017シーズン、サンディエゴで2位表彰台に上がった機体で、2015シーズン当初まで室屋選手が使用していた機体でもあります。

チャレンジャークラスでは皆が主催者により整備された同じ機体で飛行しますが、マスタークラスでは機体の確保とその開発、チームの運営も各選手が行います。昇格決定後に体制構築など、飛行以外のチーム運営に煩わされ、本来の能力を充分に発揮できない選手がいますから、チームが既に存在・機能しているのは最近参加した選手の中では恵まれています。

なお、マーフィー選手が抜けたチャレンジャークラスには、2名の選手(ダリオ・コスタ(伊)/パトリック・デビットソン(南ア))の参加が発表されています。

またブライトリングチーム以外のチームが使用している単座のEDGE540ですが、V2とV3では機体素材が異なっていますが、マスタークラスの機体は部材置換が許されているため、事実上性能の差とはなりません。一方で、チャレンジャークラスで使用されていたEXSTRA 330XLは複座の機体で、機体の基本性能がEDGEより劣っていました。

 

同一のレーストラックを飛行すると6秒前後は遅く、レーシングカーだとF1とスーパーフォミュラー以上の差がつきます(鈴鹿サーキットではF1とスーパーフォーミュラーのラップタイムは3秒弱の差)。この速度と旋回性能の差も昇格した選手を悩ませていました。そこで2018シーズンよりチャレンジャークラスの機体がEDGE540 V2に変更される事となりました。

 

これで昇格した際に、今までよりもパフォーマンスの差に悩まずに済みます。一方、チューンナップされた各機とチャレンジャー機(ツルシ)との比較も楽しみです。

2018シーズンから、ルールも一部変更されます。旋回時のオーバーG(競技失格)の基準が見直されました。10Gを越えたら即失格(~2016)→10Gで0.6秒以上飛行すると失格(2017)…となっていましたが、2018シーズンより、10G以上(12G未満)を0.6秒以上飛行すると”2秒ペナルティ”となります(12Gを超えた場合は従来通り即失格)。

この見直しは旋回速度が向上している現実に即した変更といえます。元来機体は最大荷重12G以上を想定されています。

 

今まで1発アウトだった「12G未満の短時間の飛行」がインコレクトレベル(ゲート通過時の機体角度違反)と同等のペナルティとなった事で、最後まで飛行できるチャンスが増えた事は勝負を一層盛り上げる事でしょう。

また、2018年シリーズの暫定スケジュールも発表されています。

2/3 アブダビ(UAE)
4/22 カンヌ(フランス)
5/27 TBA(ヨーロッパ)
6/24 ブダペスト(ハンガリー)
8/5 TBA(アジア1)
8/26 カザン(ロシア)
10/7 インディアナポリス(USA)
11月 TBA(アジア2)

初開催が決定しているのはカンヌ。フランスは現在4名のパイロットがレッドブル・エアレースに参戦中なので納得。ブダペストのドナウ川、開幕戦のアブダビでのレースはそれぞれ2003,2005年から連続開催を続けており、不動の人気を誇る開催地。カザン・インディアナポリスも連続開催です…が、千葉が漏れています。

暫定スケジュール発表直後に、熊谷千葉市長がエアレースレースファンからのtwitterでの問いかけに「千葉市開催に向けて実行委員会と一緒になって関係機関と協議を行なっている段階です」「千葉市で開催頂けることを期待しています」と前向きに調整中であることを表明されています。

レッドブル・エアレースについては、千葉市開催に向けて実行委員会と一緒になって関係機関と協議を行なっている段階です。今回の発表には入りませんでしたが、引き続き調整を進め、千葉市で開催頂けることを期待しています。 https://t.co/dW46T8MUqq

― 熊谷俊人(千葉市長) (@kumagai_chiba) November 9, 2017

 

 

現チャンピオンの母国がレース開催地から漏れるというのはあまりにも残念。実行委員会の交渉進展に期待しましょう。

暫定スケジュール発表の際、最終戦のアジア2は「(第7戦インディアナアポリスと)太平洋を挟んだアジアで11月に開催。いままでRed Bull Air Raceが開催されたことがない都市で最終戦を迎える予定」という事で、千葉が代替候補になる事はなさそう。アジア1は中国・香港辺りでの開催が予想されていますが、コチラでの復活に期待したいところです。

2018シーズンの開幕戦アブダビまでおよそ1ヵ月。

室屋選手の機体はシーズン終了後、アメリカでオーバーホールに入っています。現在の塗装の際、重ね塗りをされるという作業ミスで機体が重くなっていますが、機体の塗り替えは行わないとの事でした。意外にオフ期間が長くないので、見た目に解りやすい機体の改造は見送られるのかもしれません。

室屋選手は開幕前に記者会見を行う予定で、ワールドチャンピオンとして臨むシーズンへの意気込み・思いを新年を語る予定です。楽しみに待ちましょう。

 

本日、千葉市美浜区打瀬自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

千葉市美浜区ひび野ホテルニューオータニ幕張に行かれました。