千葉市   幕張メッセ99

千葉市     幕張メッセ

        千葉市美浜区中瀬2-1

 

<野田総務相>「ICT活用で地方や日本支えて…」強調

◇幕張メッセ 「インターロップ東京2018」で基調講演

最先端のネットワーク技術や機器を集めた展示会「インターロップ東京2018」が13日、3日間の日程で千葉市の幕張メッセで開幕し、野田聖子総務相が情報通信技術(ICT)の進展をテーマに基調講演した。

野田氏は、これまでのICT進展の効果について「世の中の眼前にある困難を乗り越える役割があった」と指摘。日本は今後、人口減少や高齢化の加速、経済成長の鈍化などが見込まれるとし、「知的財産やICTを活用してイノベーション(革新)を起こし、地方や日本を支えていかなくてはいけない」と強調した。

20年に商用化を目指す次世代移動通信システム「5G」など、ICTは今後も発展し、社会を変えていくことが予想されている。野田氏は「技術を競い合うだけでなく、セキュリティー対策や消費者に即したサービスの展開が必要だ」と訴えた。

講演後には小林史明・総務政務官やインターネットが専門の村井純慶応大教授による討論会も開かれた。

 

 

本日、千葉市美浜区磯辺自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

千葉市中央区椿森国立医療センターに通院治療をされ戻りました。