千葉市  65歳からの口腔ケア事業のご案内

千葉市     お口の健康を保とう!65歳からの口腔ケア事業のご案内

 

お口の機能評価を含めた歯科健診を協力医療機関へ委託して実施しています。受診票(口腔機能評価・指導票)は、各区健康課にてお渡ししています。
いつまでも美味しく食べ、美しい笑顔で楽しく語らうために、「かむ・飲み込む・発音する」といったお口の機能を含めて、歯科健診を受診してみませんか。
対象者
千葉市に住民登録がある65歳以上で、年度内に口腔ケア事業を受けていない方
歯科健診の内容
1.歯科口腔内診査:むし歯や歯周病などの状況から治療の必要性があるかどうかを確認します。
2.口腔清掃状態:歯垢・歯石・義歯のお手入れなど、お口の清潔度を確認し、むし歯や歯周病のなりやすさのリスクを評価します。
3.咀嚼力評価:咀嚼力判定ガム(かむ力の強さで色の変わるガム)を用いて、かむ力を評価します。(健康課にて行います。)
4.嚥下機能評価:30秒間で唾液(つば)を何回飲み込めるかを評価します。
5.発音機能評価:5秒間で「パ・タ・カ」をできるだけ早く発音し、何回できるかを評価します。
費用
年度内1回無料(診査後の治療に要する費用を除く)
受診の方法及び受診にあたっての注意事項
・受診票(口腔機能評価・指導票)を利用できる医療機関は、指定の協力医療機関(PDF:295KB)です。
・受診の際は指定の協力医療機関へ連絡し、予約をしてください。
各区保健福祉センター健康課の事業のご案内
各区保健福祉センター健康課にて、教室・講演会・相談などを行っています。
お気軽にご相談ください。
問い合わせ先 健康支援課 電話043-238-9926
名称
中央保健福祉センター健康課 中央区中央4-5-1Qiball(きぼーる)11F
043-221-2582  043-221-2590
花見川保健福祉センター健康課    花見川区瑞穂1-1
043-275-6296  043-275-6298
稲毛保健福祉センター健康課     稲毛区穴川4-12-4
043-284-6494  043-284-6496
若葉保健福祉センター健康課     若葉区貝塚2-19-1
043-233-8714  043-233-8198
緑保健福祉センター健康課      緑区鎌取町226-1
043-292-2630  043-292-1804
美浜保健福祉センター健康課     美浜区真砂5-15-2
043-270-2221  043-270-2065