千葉市 サマースクール2018”開催

千葉市 自由研究を手助け“サマースクール2018”開催 /千葉市科学館

 

夏休みも残りわずか。千葉市科学館では小学生たちの自由研究の手助けをしようと、こんな講座が開かれています。千葉市科学館で開かれているのは、「サマースクール2018」。

千葉市科学館は夏休みの宿題で定番の自由研究を手助けするための講座を毎日開いていて、27日は「ぜんまいカー」を作る講座が開かれました。子どもたちはストローやコースターなどを使い、まず”車”を作っていきます。そして、車輪に通したストローに細長い紙を貼り付けて、ぜんまいの仕組みを作りあげ、「ぜんまいカー」を完成させました。

子どもたちは自分たちが作った「ぜんまいカー」がどのくらい進むか距離を測るなどして、自由研究を楽しんでいました。

参加した子ども
「楽しかった」
「紙でものが動くところ(が楽しいと感じた)」

この講座は8月31日まで毎日開かれています。