市川市    外環道「京葉JCT」建設

市川市

京葉道路・市川ICの上り出口が移動 外環道「京葉JCT」建設に伴い千葉寄りに

上り出口以外の出入口も運用変更が
NEXCO東日本千葉工事事務所は2018年2月28日(水)、京葉道路・市川IC(千葉県市川市)の上り出口の位置を約300m千葉寄りに変更すると発表しました。

京葉道路と外環道が交わる京葉JCTの建設に伴うもので、変更は3月21日(水・祝)午前2時からです。

市川ICでは、上り出口以外でも、下り出口が2車線に、下り入口の合流位置が現在より約200m千葉寄りになるなどの変更が予定されています。

なお、建設中の外環道・三郷南IC~高谷JCT間は、2018年6月までに開通する見込みです。その際、現在の京葉道路・市川ICは「京葉市川IC」に改称されます。

 

本日、市川市国分自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

市川市国府台 国立国際医療研究センター国府台病院に

通院治療をされ戻りました。