市川市    年中行事④

市川市

▽水神祭り/6月 湊水神宮(市川市湊)、7月 根本水神宮(市川市市川4丁目)
根本水神宮の水神祭りは、もともとは船頭の安全を祈願したお祭りです。以前は子どもが水の事故に遭わないよう、きゅうりに子どもの名前を書いて川に流し、カッパに供えていました。
▽行徳 山開き/7月1日 稲荷神社(押切)
稲荷神社(押切)境内に富士塚があります。その昔、富士山の噴火で出た溶岩を運んで積み上げたと言われています。本家の富士山の山開きと同じ7月1日に、この富士塚でも山開きを行います。
▽灯籠(とうろう)流し/7月第3土曜日 真間川(手児奈橋付近)

▽ほおずき市/7月第3土・日曜日 手児奈霊神堂(市川市真間4丁目)

 

本日、市川市南八幡自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

市川市鬼高コルトンプラザに行かれました。