松戸市   平成30年度松戸市甲状腺超音波検査の実施及び検査費用

松戸市

平成30年度松戸市甲状腺超音波検査の実施及び検査費用の一部を助成します

 

放射性ヨウ素の初期被ばくに対する市民の不安を軽減するため、甲状腺の超音波検査を実施すると共に、検査に要した費用の一部を助成します。
松戸市甲状腺超音波検査を希望される方へ
1.対象となる方
下記(1)から(5)の全てに該当する方
(1)平成4年4月2日から平成23年4月1日生まれの方
(2)事故当時と検査日において松戸市に住民登録のある方
(3)検査日において自覚症状のない方
(4)検査の趣旨に同意された方
(5) 平成29年度に検査を受けていない方
2.検査費用
検査1人2,000円(生活保護世帯、非課税世帯等は4,000円)を
医師による結果説明1人1,000円(生活保護世帯、非課税世帯等は2,000円)を
市が負担します。残りは自己負担です。
内容
費用総額
市負担額
自己負担額
検査
4,320円
2,000円
2,320円
医師による結果説明
(A1、A2判定の希望者)
3,050円
1,000円
2,050円
※医師による結果説明は、検査結果送付後、直接新松戸中央総合病院の外来予約をとっていただくことになります。(外来は木曜日午前のみ)
3.検査
超音波検査
※経過観察または専門病院紹介となった場合、以降の診察(検査)については保険診療となります。(保険診療における中学生以下の検査対象者は本市子ども医療費助成制度を利用することができます)
4.検査の回数
2年間に1回
※平成29年6月から平成30年3月に本検査を受けた方は、平成30年度は受けられません。
5.実施医療機関
新松戸中央総合病院
6.検査日
検査予約が可能な日時
予約は先着順となります。
7.検査結果
検査結果は検査日から1か月以内に郵送にて送付します。
※医師による結果説明は、検査結果送付後、直接、新松戸中央総合病院の外来予約をとっていただくことになります。
(外来は木曜日午前のみ)
8.定員
132名
9.申し込み受付期間
平成30年4月2日から平成31年1月31日 ※受付期間内でも定員になり次第、受付を終了します。
10.実施期間
平成30年4月から平成30年3月末
申請に必要な書類
申込方法
下記「松戸市甲状腺超音波検査申込書兼同意書(20歳以上の方はご本人の署名が必要)」に記入し、健康推進課(中央保健福祉センター3階)へ持参してください。その場で検査予約をお取りし、受診予約票を交付いたします。 ※支所等では受付は行っておりません。