松戸市   食品の寄付を受け付けています

松戸市   食品の寄付を受け付けています(フードバンク)

松戸市社会福祉協議会では、フードバンクちばと協力して、食品の寄付を受け付けています。
受け付けた食品は、フードバンクちばに集められ、ボランティアさんによる仕分けや発送作業を経て、県内の相談機関や福祉施設を通して必要としている人々に送られます。
皆さまのご協力をお願いいたします。
ご寄付いただきたい食品
お米や麺類などの穀類、缶詰などの保存食品、乾物、調味料、インスタント食品、レトルト食品、飲料、お歳暮やお中元などのギフトパックなど
ご注意いただきたい点
賞味期限が明記され、かつ2カ月以上あるもの
常温で保存可能なもの
未開封で、包装が破損していないもの
お米は現年度または前年度産のもの(玄米も可)
ご寄付の方法
松戸市社会福祉協議会の窓口までお持ちいただくか、フードバンクちばまで宅急便で直接お送りください(送料はご負担ください)。ご不明の点は下記までお問合せください。
松戸市社会福祉協議会
住所:〒271-0094 松戸市上矢切299の1 総合福祉会館内
電話番号:047-368-0503
開所時間:平日の8時30分から17時

 

本日、松戸市塚田新田自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

松戸市和名ヶ谷松戸リハビリテーション病院に通院治療をされ戻りました。