松戸市 公園がアートで遊ぶ空間に!アートパーク
アートパーク11~まつどパラレルワールド
7月1日(日曜)、松戸中央公園で、「アートパーク11~まつどパラレルワールド」を開催します。
開催当日は、公園全体がアートで遊ぶ空間に変身!
普段体験できない外遊びやいろいろな道具を使った作品づくりなど、地域や学生の活力をいかした参加型の楽しい企画がいっぱいです。
お子さんから大人まで、絵の具だらけになりながら、緑いっぱいの公園で思いっきり遊びましょう!学生の皆さんとの交流も楽しみです。
対象は、幼児・小学生(親子での参加OK)で、参加費は無料、途中からの参加も可能です。汚れても良い服装でご参加ください!帽子をかぶる、水分をこまめにとるなど、暑さ対策も忘れずに。
開催日時
2018年7月1日(日曜)10時から15時(途中からの参加OK)〔小雨決行、荒天時15日(日曜)に延期〕
会場
松戸中央公園(JR・新京成線松戸駅東口より徒歩5分)※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
対象
幼児・小学生(親子での参加OK)
費用と持ち物
参加費無料、着替えなどをお持ちください。
企画内容(予定)
地面から恐竜が出現、ミュージックパネルシアター、帽子・冠づくり、新聞紙でバッグづくり、風鈴づくり、食べ物すごろく、ちびっこファッションコンテスト、木工でもう一つの街づくり、色と水のパラレルワールド、手作りシャボン玉ワークショップ、子どもシルエット
※企画内容は変更になる場合があります。
企画団体
聖徳大学児童学科「大成ゼミ」「西園ゼミ」「関口ゼミ」「祓川ゼミ」、聖徳大学短期大学部「北沢Gr」「永井Gr」、聖徳大学美術部、聖徳大学4年生お助け隊、児童文化お助け隊、NPO法人松戸子育てさぽーとハーモニー、保育園きぼうのたから、保育園きぼうのつばさ、じゅんびしつ、千葉大学大学院園芸学研究科木下勇研究室、NPO法人クリエイティブまつど工房、PARADISE AIR、松戸まちづくり会議、松戸市立中学校美術部有志
主催
聖徳大学児童学研究所、聖徳大学生涯学習研究所
共催
聖徳大学児童学部児童学科、聖徳大学短期大学部保育科
後援
松戸市、松戸市教育委員会
本日、松戸市岩瀬自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
松戸市和名ヶ谷新東京病院に入院致しました。