松戸市 平成30年「秋の全国交通安全運動」を実施します
平成30年 秋の全国交通安全運動実施要綱(千葉県)
運動期間
平成30年9月21日(金曜日)から9月30日(日曜日)までの10日間
目的
秋口における日没の急激な早まりとともに、夕暮れ時や夜間には、重大事故につながるおそれのある歩行中・自転車乗用中の交通事故の増加が懸念されます。また、子供や高齢者が被害に遭う事故、高齢運転者による事故が依然として多く発生しています。
そこで、広く県民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けることにより、交通事故防止の徹底を図ることを目的に実施します。
スローガン
~ ハイビーム 上手に使って 事故防止 ~
運動の重点目標と推進事項
1.子供と高齢者の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
子供とその保護者及び高齢者の交通安全意識の高揚を図ります。
安全に道路を通行するための子供とその保護者に対する交通安全教育・広報啓発の促進
高齢者による自身の身体機能等の変化に対する的確な認識とこれに基づく安全行動の促進
高齢運転者を支援するセーフティ・サポートカーS(通称:サポカーS)の普及啓発
家庭・職場・学校等を中心に地域ぐるみで子供や高齢者等に対する保護意識の醸成を図ります。
通学路等における子供の安全の確保と子供や高齢者に対する思いやりのある運転の促進
「ゼブラ・ストップ活動」を中心とした横断歩道における歩行者等の保護活動の強化及び横断歩道手前に標示されたダイヤマークの周知
ゼブラ・ストップ活動(PDF:1,738KB)
詳細はこちら(千葉県警察ホームページ)をご覧ください。
2.夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
交通混雑や視認性の低下等による重大事故等の発生が懸念される夕暮れ時や夜間の交通事故を防止するため、自動車運転者に対するライトの積極的な使用や歩行者・自転車利用者に対する反射材用品等の着用の普及促進を図るとともに、自転車利用者の交通ルールの遵守と交通マナーの向上を促進します。
夜間の対向車や先行車がいない状況における走行用前照灯(いわゆるハイビーム)使用の励行
「3・ライト運動」のより一層の周知と道路利用者による実践
早朝や夕方、夜間外出時における歩行者・自転車利用者の反射材用品等の着用の促進
「千葉県自転車条例」及び「ちばサイクルール」の周知徹底
「自転車運転者講習制度」の周知
千葉県自転車条例について
3.全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
自動車乗車中における交通事故発生時の被害の防止・軽減を図るため、シートベルトとチャイルドシートの正しい着用に係る積極的な啓発活動を展開します。
後部座席を含めた全ての座席におけるシートベルトとチャイルドシートの着用義務の周知徹底
シートベルトとチャイルドシートの正しい着用の必要性・効果に関する理解の促進
シートベルトの高さや緩みの調整、チャイルドシート本体の確実な取付け方法及びハーネス(肩ベルト)の締付け等、正しい使用方法の周知徹底
国の安全基準に適合したチャイルドシートの使用に向けた広報啓発の推進
4.飲酒運転の根絶
運転者をはじめ広く県民に対し、飲酒運転の悪質性・危険性、飲酒運転に起因する交通事故の悲惨さを訴えて、「飲酒運転は絶対しない、させない、許さない」という規範意識の確立を図るとともに、地域、職場、家庭、飲食店等、県民総ぐるみで飲酒運転の根絶を目指します。
飲酒運転の悪質性・危険性を理解させ、飲酒運転をしない規範意識を育てる運転者教育等の促進
飲食店等における運転者への酒類提供の禁止、ハンドルキーパー運動の普及等による飲酒運転をさせない取り組みの推進
交通事故被害者等の声を反映した啓発活動等を通じ、飲酒運転を絶対に許さない環境づくりの促進
※ 自転車も車両です!飲酒運転は絶対にやめましょう!
千葉県飲酒運転防止統一スローガン 『その一杯 愛車も走る凶器に 早変わり』