松戸市 平成30年度 高校生と赤ちゃんのふれあい体験を開催します
松戸市では高校生が命の大切さを学び、将来親になるための準備として、小さな赤ちゃんと触れ合う『プレママ・パパ体験』を市内の高校と協力して実施しています。
今年度も引き続き県立松戸向陽高校において同様の事業を行います。
いつものお散歩からちょっと足をのばして、普段赤ちゃんにふれる機会のない高校生たちに貴重な時間を提供していただけませんか?
体験の概要
昨年、松戸向陽高校において全7日間実施し、延べ140組の親子にご協力いただきました。
日時・場所
日時
平成30年6月8日(金曜)・11日(月曜)・12日(火曜)・13日(水曜)・14日(木曜)・18日(月曜)・19日(火曜) 10時5分から10時55分(受付9時45分より)
場所
県立松戸向陽高等学校 〒270-2223 千葉県松戸市秋山682
※会場には駐車場があります。
※東松戸駅からマイクロバスの送迎があります。
内容
高校生とグループに分かれて一緒に遊んだり、ひざの上で抱っこなどします。
妊娠中の様子や子育ての楽しさ・大変なところなどもよろしければお聞かせ下さい。
※各グループに保育スタッフが入ってサポートしますので、安心してご参加ください。
対象
おおむね生後5ヶ月以上(首がすわったお子様)1歳6ヶ月未満の赤ちゃんと保護者
1日25組程度の予定
持ち物
母子健康手帳、お気に入りのおもちゃ、飲み物、おむつ、おしりふき、汚物入れのビニール袋、エコー写真(お持ちの場合)など
申込書方法
5月25日(金曜)までにFAX又はメールにて子どもわかもの課にお申込みください。
本日、松戸市三矢小台自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
松戸市栗ヶ沢旭神経内科リハビリテーション病院に
通院治療をされ戻りました。