浦安市 認知症フェア
日付
平成30年10月10日(水曜日)
開催時間
午前10時00分 から 午後6時00分 まで
場所
市民プラザWAVE101
[市民プラザWave101]
内容
住みなれた街で私らしく暮らし続けるために認知症フェアin浦安2018を開催します。
知る(順天堂大学医学部附属浦安病院 志村医師の認知症講座)
時:午後1時30分から午後3時
所:大ホール
定員:当日先着200人
学ぶ(認知症サポーター養成講座)
時:午後3時30分から午後5時
所:サロン5
定員:当日先着30人
体験する(認知症体験からVR(バーチャルリアリティー)による体験から)
時:午前10時から午後1時10分
所:市民練習室
語る(認知症カフェ)
時:午前10時から午後3時30分
所:サロン6
相談する(地域包括支援センター(ともづな)による相談;認知症カフェと同時開催)
時:午前10時から午後3時30分
所:サロン6
同じ悩みをわかちあう(認知症介護者交流会)
時:午前10時から午後1時
所:サロン4
考える(映画「つむぐもの」の上映)
時:午後3時30分から午後6時
所:中ホール
定員:当日先着50人
体を動かす(コグニ体操;頭と体の体操を同時に行う「コグニ体操」を楽しく体験)
時:午前10時から正午
所:サロン5
そのほか、RUN伴報告会、住まいの説明会などがあります。