浦安市    社会福祉協議会設立55周年

浦安市

浦安市社会福祉協議会設立55周年 社会福祉法人35周年記念式典および記念講演会(平成30年2月9日)

2月9日、文化会館で、浦安市社会福祉協議会の設立55周年と社会福祉法人35周年を記念し、式典と講演会を開催しました。
式典では、昭和37年に設立され昭和57年に社会福祉法人となって以来、地域福祉推進のために活動してきた、浦安市社会福祉協議会の足跡を振り返りました。

また記念講演会では、白梅学園大学学長で、東京大学名誉教授でもある汐見稔幸先生を講師に迎え、「〈ここが私の心のふるさと〉とみんながいう浦安になるために」をテーマに、地域ぐるみでの子育てなどについてお話いただきました。

 

本日、浦安市富士見自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

浦安市富岡順天堂浦安病院に通院治療をされ戻りました。