浦安市 旧大塚家住宅
建築構造と様式の特徴などから江戸時代末期の建築と推定されています。当時の浦安では比較的大きい家でした。この家には、屋根裏2階があって、土間と玄関の天井から上がれるようになっています。たび重なる水害に悩まされてきた先人たちが生活の知恵として考えたもので、ここに避難したり、家財道具をしまったりしていました。
昭和62年、市の有形文化財に、平成14年には、県の有形文化財に指定されました。
所在地
千葉県浦安市堀江三丁目3番1号
電話番号
047-354-5846
開館時間
午前10時から午後4時
休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、12月27日から1月4日
交通アクセス
東西線「浦安駅」徒歩7分
バス4系統・5系統・8系統・9系統・12系統で「フラワー通り」下車徒歩2分
入館料
無料