浦安市  まちづくり活動プラザのフルオープン

浦安市   まちづくり活動プラザのフルオープン

 

まちづくり活動プラザが7月25日にフルオープンしました。
旧校舎、体育館に加え、運動場と一般用駐車場も利用開始しました。
運動場の利用については、以下のとおりとなります。
運動場の利用について
利用時間
月曜日から金曜日(祝日を除く)午前9時から午後5時
使用料
1時間1,140円
対象
市内でまちづくり活動を行っている団体
申込
利用したい日の前日までに、直接、まちづくり活動プラザへ。ただし、申請書の提出が月曜日から金曜日(祝日を除く)の午後5時以降および土曜日・日曜日・祝日の場合、「利用登録証」と「利用承認書」は翌平日の発行となります。
注記:空き状況の確認は、電話で、まちづくり活動プラザへ。
一般用駐車場の利用について
利用時間
毎日午前9時から午後9時まで
ただし、休館日を除く
対象
まちづくり活動プラザの利用者
利用方法
駐車後、旧校舎1階の受付で利用手続きをしてください。
その他
駐車場は28台分です。台数に限りがありますので、できる限り団体内で乗り合いをしたり、公共交通機関などでおいでください。また、路上駐車はしないてください。
まちづくり活動プラザについて、詳しくは下記リンク先をご覧ください。