浦安市 タグラグビー教室が行われました(平成30年1月29日)
1月29日、高洲北小学校で、タグラグビーの出前教室が行われました。
毎年恒例となったこの教室ですが、今回は、平成30年3月、NTTコミュニケーションズのラグビーチーム「シャイニングアークス」のホームグラウンドが高洲地区に完成することに伴い、子どもたちにラグビーの楽しさや親しみをより感じてもらうため、シャイニングアークスの選手が先生となり指導してくれました。
教室は、簡単なルール説明の中で選手たちによる技の披露などがあったり、走りながらのパス回しをしたり、グループに分かれて試合を行ったりするなど、子どもたちは少しづつタグラグビーに親しみながら楽しんでいました。
最後に行ったのが選手たち6人対4年生の皆さん約100人の対決。選手たちの力強いパスや走りになんとか追いつこうと皆さん元気いっぱいに一生懸命走り回っていました。
2019年には、日本でラグビーワールドカップが開催されます。浦安市はワールドカップの公認キャンプ地に立候補しています。こうした交流をきっかけに、地域でラグビーを盛り上げていきましょう。
本日、浦安市当代島自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
浦安市富岡順天堂浦安病院に通院治療をされ戻りました。