習志野市 「救急の日」及び「救急医療週間」のお知らせ
9月9日は「救急の日」・9月9日から9月15日は「救急医療週間」です
千葉県では、毎年9月9日の「救急の日」及び救急の日を含む一週間を「救急医療週間」とし、救急医療及び救急業務に対する正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識の高揚を図っています。
平成30年度の救急医療週間は、9月9日(日曜日)から9月15日(土曜日)です。
救急の日や救急医療週間をきっかけに、救命・応急手当方法や適正な救急医療の利用について振り返ってみましょう!
「救急の日」及び「救急医療週間」啓発用リーフレット(外部サイト)
適正な受診を心がけましょう
「昼間は仕事が忙しい」、「夜もやっているし、空いている」などの理由で、軽い症状でも休日や夜間に二次医療機関の救急外来を受診する方がおり、重症の方の診療に支障がでています。
地域の救急医療体制を維持するためにも、適正な医療機関の受診にご協力をお願いします。