習志野市 平成30年度 危険物取扱者試験のお知らせ(習志野会場)
危険物取扱者試験について
試験日
試験会場
試験の種類
集合時間
開始時間
前期
平成30年6月10日(日曜)
日本大学生産工学部
実籾校舎
(習志野市新栄2丁目11番1号)
甲種
乙種
丙種
9時30分
10時00分
後期
決定次第お知らせします
※日程及び試験会場等は変更する場合がありますので、(一財)消防試験研究センターのホームページ(http://www.shoubo-shiken.or.jp)等でご確認ください。
試験会場案内図
試験会場までの案内図につきましては、日本大学生産工学部ホームページ(http://www.cit.nihon-u.ac.jp/access/)等でご確認ください。
試験手数料
甲種
乙種
丙種
金額
5,000円
3,400円
2,700円
※上記の金額は平成30年4月の申し込み分までとなります。平成30年5月から試験手数料が改定されますのでご注意ください。新手数料は5月以降に掲載します。
受験申請の受付期間及び方法
受験申請の方法は、電子申請(インターネットからの受験申請)と書面申請(受験願書の郵送又は持参による申請)の二つの方法があります。
電子申請
電子申請の受付期間
前期
平成30年4月2日(月曜)から平成30年4月17日(火曜)まで
後期
決定次第お知らせします。
※電子申請の受付期間は、受付開始日の午前9時から受付締切日の午後5時までで、受付期間中は24時間対応となります。
電子申請の方法 一般財団法人消防試験研究センターのホームページ(http://www.shoubo-shiken.or.jp/)へアクセスし、受付期間内にホームページに記載された手順に従って申請してください。
電子申請に関する問い合わせ先 一般財団法人消防試験研究センター電子申請室(電話)0570-07-1000(受付時間)午前9時~午後5時 土日・祝日を除く
書面申請
書面申請の受付期間
前期
平成30年4月5日(木曜)から平成30年4月20日(金曜)まで
後期
決定次第お知らせします。
※直接持参又は郵送(特定記録)締切日の消印有効
※直接持参の受付時間は午前9時30分から午後4時(土日・祝日を除く)
申請の方法 「危険物取扱者試験 試験案内」をお手元にご用意いただき、試験案内に記載されている手順にしたがって手続きをしてください。
送付及び持参先(問い合わせ先) 一般財団法人消防試験研究センター千葉県支部(所在地)千葉市中央区末広2-14-1ワクボビル3階(電話)043-268-0381
危険物取扱者試験 試験案内の配布場所
下記の消防署等で配布しています。
習志野市内の消防署等
名称
所在地
電話番号
中央消防署
消防本部予防課
鷺沼2丁目1番43号
047-452-1286
047-452-1284
谷津出張所
谷津4丁目3番5号
047-454-0304
秋津出張所
秋津3丁目7番1号
047-451-1101
東消防署
東習志野2丁目2番15号
047-472-1498
藤崎出張所
藤崎6丁目20番11号
047-473-3441
一般財団法人 消防試験研究センター(外部サイト)
詳細については一般財団法人消防試験研究センターのサイトを参照して下さい。
危険物取扱者試験の準備講習について(乙種4類受験者対象)
危険物取扱者試験の乙種4類を受験される方を対象とした講習を実施します。
開催日:平成30年5月19日(土曜)※事前に受講の申し込みが必要です。
会場:千葉県教育会館