習志野市
第25回市民まつり習志野きらっと花火大会 有料観覧席の申込受付
平成30年4月13日に習志野市民まつり実行委員会総会が開催され、市民まつりの実施概要が決まりました。本年は、本まつりのほか、市民まつり25回開催を記念し、特別事業として、花火大会が実施されます。花火大会は、近隣では、あまり見ることのできない、陸地2か所からの海空中への斜め打ち花火を華麗に打ち上げます。是非、この機会に「有料観覧席」でごゆっくりと習志野の花火を御堪能ください。
1 花火大会の日時
平成30年9月1日(土曜) 午後6時 オープニングイベント(予定)、午後7時30分から午後8時30分 花火打上(約5,000発)
2 花火大会の会場
海浜公園(芝園3丁目)及び茜浜緑地(茜浜3丁目)
3 有料観覧席の申込受付開始日時
平成30年5月15日(火曜)午前9時から申込受付開始
※ 先着順。満席となり次第、締め切りとさせていただきます。
※ 受付開始より前の申込については受付いたしません。
4 有料観覧席の販売数(予定)
海浜公園側
席種
(定員)
価格(円)
販売数
テーブル席
(1テーブル6人)
SS
22,000
80
ブルーシート席
(1区画4人)
A
12,000
280
B
10,000
270
C
9,000
55
椅子席(1人)
P
2,500
85
※ 海浜公園側のA席・B席は、それぞれ5区画以上の購入で5%割引となります。
※ 4歳未満の幼児は無料とし、定員数には含まれません。
茜浜緑地側
席種
(定員)
価格(円)
販売数
テーブル席
(1テーブル6人)
S
20,000
9
ブルーシート席
(1区画4人)
D
9,000
220
E
5,000
100
椅子席(1人)
O
2,200
230
※ 4歳未満の幼児は無料とし、定員数には含まれません。
5 有料観覧席の申込方法
「有料観覧席申込書」をFAXまたはメールで次の申込先へ送信。
【申込先】 習志野きらっと花火大会予約窓口(市民まつり実行委員会事務局)
【申込受付専用FAX番号】 047(453)2020
【申込受付専用メールアドレス】 kiratto-hanabi@jcom.zaq.ne.jp
【有料観覧席申込書の取得方法】
●下記よりダウンロード
●市役所総合窓口、公民館、図書館、コミュニティセンター、
市民協働インフォメーションルーム、習志野商工会議所、
市民まつり事務局等で配布。
本日、習志野市秋津自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて
習志野市谷津 津田沼中央総合病院に通院治療をされ戻りました。