船橋市    市内商店会イベント情報

船橋市    市内商店会イベント情報

本市には60の商店会があり、それぞれの商店会では各種イベントやお祭りなど工夫を凝らした様々な事業を実施しております。
商店会イベント情報
向台昭和自治会「二和向台駅前通りフリーマーケット」
日時:4月~12月の第2日曜日の9時~正午まで ※8月を除く。
(4月8日、5月13日、6月10日、7月8日、9月9日、10月14日、11月11日、12月9日)
会場:二和向台駅前通り
内容:二和向台商店街のエリアを利用して、フリーマーケットを実施。
問合せ:090-2489‐1504(みさと美容室・江口)
西船橋商店会「第33回チャリティーイベント~100円商店会・夜の100円商店会~」
日時:平成30年6月10日(日曜日)10時から20時頃
会場:西船橋商店街
内容:商店街を一つの100円ショップに見立てて、各店が100円の商品・サービスを提供。気軽に各店を回ることができます。また、売り上げの一部を寄付します。
問合せ:カマクラ洋品店 047‐431-1993
終了したイベント(平成29年度)
芝山団地商店会「第13回芝山100円商店街」
日時:平成29年9月30日(土曜日)10時から16時
会場:芝山団地商店街
内容:商店街の各店舗がそれぞれ選び抜いた100円商品を用意。当日15時からは大ビンゴ大会を予定。
問合せ:070-5456-1344
ひがふなSHOW展街「ひがふなフェスタ2017~つながっていこう、ひがしふなばし~」
日時:平成29年10月1日(日曜日)10時から16時
会場:JR東船橋駅南口ロータリー周辺
内容:東船橋地域の防災、安心安全の意識向上を目的として、防災VR体験や各種模擬店、ステージを実施。
問合せ:0800-222-2784(フリーダイヤル)
ホームページ:http://higafuna-festa.net/2017festa.html
松が丘バス通り商店会「第2回楽しい松が丘ハロウィンまつり」
日時:平成29年10月14日(土曜日)12時30分から16時頃
会場:松が丘4丁目みどり公園
内容:12時30分に松が丘4丁目みどり公園に集合し、13時30分からハロウィンパレードをスタート。その他、商店会の模擬店(焼きそば、フランクフルト等)あり。
問合せ:047-463-6922
ホームページ:http://matugaoka.exblog.jp/
船橋FACE商店会「フェイスお楽しみ落語会」
日時:平成29年11月12日(日曜日)18時30分から20時(開場18時)※10月10日(火曜日)までに事前申し込みが必要です。
会場:船橋市民文化創造館(フェイスビル6階きららホール)
内容:船橋で生まれ育った立川談修の落語会を開催。事前申し込みの方法等については以下の問合せ先までお問い合わせください。また、商店会で同日まで使える秋の特選グルメクーポン券を配布。
問合せ:047-424-7047
ホームページ:http://www.f-face.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=48
西船橋商店会「クリスマスイルミネーション・点灯式」
日時:平成29年11月12日(日曜日)17時30分から18時10分(小雨決行、大雨中止)
会場:西船橋駅北口 ワイズマート前
内容:西船橋駅北口ロータリーにあるヒマラヤ杉をゴールドなど温かみのあるLED電球で飾り、にぎやかなイメージにデコレーションします。点灯式では、キッズダンスや合唱隊によるクリスマスコンサートを行います。
問合せ:047-431-1993
船橋市本町通り商店街振興組合「’17本町通りきらきら秋の夢広場」
日時:平成29年11月18日(土曜日)11時から16時
会場:本町通り商店街の歩道脇私有地
内容:商店街の通りに各種模擬店やゲームコーナーを設置します。
問合せ:047-422-7419
アイラブふなばし実行委員会「ふなばし冬ほたるミラージュ2017・点灯式」
日時:平成29年11月18日(土曜日)16時40分~17時
会場:JR船橋駅南口交番横
内容:地元商店会を中心としたアイラブふなばし実行委員会がJR船橋駅周辺に設置するイルミネーションの点灯式を行います。点灯式後にはイルミネーションを巡るイルミネーションツアーを開催します。
海神商店会「朝市」
日時:平成29年11月26日(日曜日)9時~11時
場所:京成線海神駅隣り
内容:海神商店会の各店舗が集まって出店や商品を持ち寄って朝市を開催します。
問合せ:047-431-3925
習志野台商店街振興組合「JuJuきたなら食育事業」
日時:平成29年11月26日(日曜日)正午~16時
場所:習志野台商店街内JuJu広場(習志野台2丁目)
内容:食育イベントを開催し、せんべい焼きの体験やいも煮の試食、商店街前の道路を歩行者天国にして歌や太鼓の演奏を行います。
問合せ:047-467-1857
船橋市本町通り商店街振興組合「まちのクリスマス会~こどもたちのいる街・たのしい商店街~」
日時:平成29年12月9日(土曜日)15時30分~17時
会場:船橋スクエア21ビル前
内容:スクエア21ビル前で、市立船橋小学校の生徒によるハンドベルのコンサート(15時30分~)、クイズラリー抽選会(16時00分~、クイズラリーは12月7日~9日で実施)、ジャズバンドによるクリスマス曲の演奏(16時40分~)を実施します。
また、商店街の各お店に船橋小学校の生徒が描いた「ゆめのお店、未来の商店街」の絵を展示します。(展示期間11月28日~12月25日)
問合せ:047-422-7419
芝山団地商店会「ランタン飾り」
日時:平成29年12月8日(金曜日)~12月17日(日曜日)
場所:芝山団地商店街
内容:商店街近隣の幼稚園、保育園の子どもたちに描いてもらったランタンを各店舗の店先に並べます。心温めるランタンを見ながらお買い物をお楽しみください。
松が丘バス通り商店会「歳末三角くじまつり」
日時:12月9日(土曜日)~12月17日(日曜日)
会場:売り出し参加店各店
内容:商店街の売り出し参加店のお店で買い物をすると明治座観劇券が当たる三角くじを実施します。売り出し方法と三角くじを1回引く金額は各店舗によって異なります。さらに、松スタンプガラポン抽選会をリリィ電化横広場にて12月16日、17日の正午~16時に同時開催します。なんと空くじはありません!
また、松が丘バス通り商店会では、毎月1日に一得市を行っています。各イベントの詳細は商店会のブログでも公開しておりますのでご確認ください。
平成29年歳末三角くじまつり詳細(PDF形式 1,120キロバイト)
松が丘バス通り商店会ブログ
習志野駅前通り商店会「歳末大売出しスクラッチセール」
日時:平成29年12月1日(金曜日)~12月23日(土曜日)
場所:商店会各店舗
内容:商店会のお店で1,000円以上お買い上げごとにスクラッチカードをお渡たしします。特賞に明治座チケット、1等に舞浜テーマパークチケット、2等に商店街で使えるお買い物券(1,000円、500円、100円)の景品を用意!
北部地区商店会連絡協議会「歳末大感謝祭ドリームスクラッチ」
日時:平成29年12月1日(金曜日)~12月25日(月曜日)
場所:参加56店舗
内容:市内北部地区の4商店会が連携し、1店舗で1回のお会計が700円以上で1枚のスクラッチカードを進呈します。当たりがでると景品(障害者施設ふなばし工房で製造したジャムなど)と交換できます。
問合せ:047-448-2010
歳末大感謝祭ドリームスクラッチ詳細
商店会が設置するイルミネーション特集
JR船橋駅周辺
アイラブふなばし実行委員会
点灯期間:11月18日(土曜日)~平成30年1月31日(水曜日)
場所:JR船橋駅南口前、他駅周辺7か所
フォトコンテストも同時開催(平成29年12月31日(日曜日)応募締切)。
フォトコンテスト詳細
船橋市本町通り商店街振興組合
点灯期間:11月18日(土曜日)~平成30年1月8日(月曜日)
場所:本町通り沿い街路樹
JR・東京メトロ・東葉高速 西船橋駅周辺
西船橋商店会
点灯期間:11月12日(日曜日)~平成30年1月上旬
場所:JR西船橋駅北口 ロータリー内
フォトコンテストも同時開催(平成29年12月25日(月曜日)応募締切)。

フォトコンテスト詳細

西船橋商店会ホームページ
JR下総中山駅周辺
中山商店会
点灯期間:11月29日(水曜日)~平成30年1月31日(水曜日)
場所:JR下総中山駅北口 ロータリー
JR津田沼駅周辺
船橋市前原商店会
点灯期間:11月18日(土曜日)~平成30年2月中旬
場所:JR津田沼駅北口周辺