船橋市   食品ロス削減のためフードドライブ

船橋市    食品ロス削減のためフードドライブを開催します。

フードドライブ実施概要
☆フードドライブを開催します☆
日時:平成30年7月29日(日曜日)11時から18時
会場:ふなばしメグスパ(船橋市大神保町1356番地3)
フードドライブとは「家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄り、それらをまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクへ寄付する活動」です。
ご自宅に未開封の食品や買いすぎてしまった食品がございましたら、7月29日にふなばしメグスパへお持ちください。ご提供いただいた食品はフードバンクちばへ寄付させていただきます。

ご寄付いただきたい食品
1 穀類(お米・麺類・小麦粉等)
2 保存食品(缶詰・瓶詰等)
3 インスタント食品・レトルト食品
4 乾物(のり・豆等)
5 菓子類
6 飲料(ジュース・コーヒー・お茶等)
7 調味料各種・食用油
8 ギフトパック(お歳暮・お中元等)
ご寄付いただく際のご注意
1 賞味期限が明記され、かつ2ヶ月以上あるもの
2 常温で保存が可能なもの
3 未開封であるもの
4 破損で中身が出ていないもの
5 お米は前年度産まで
6 アルコール類は受け付けておりません
フードドライブの開催結果(平成30年1月28日)
食品ロス削減のためにフードドライブを開催し、9件53.5kgの食品をご提供いただいたので、全ての食品をフードバンクちばへ寄付させていただきました。
☆たくさんのご協力ありがとうございました☆
日程:平成30年1月28日(日曜日)
時間:10時から17時
会場:ふなばしメグスパ 健康フェア(船橋市大神保町1356番地3)
☆ご提供いただいた食品☆
・お米 15kg
・お餅  3kg
・調味料(醤油・麺つゆ・ドレッシング等) 20kg
・その他(レトルト食品・缶詰・お歳暮等) 15.5kg
合計53.5kg

 

本日、船橋市西船自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

船橋市金杉船橋市立医療センターに通院治療をされ戻りました。