船橋市
「ためらわずに電話してほしい」自殺防止キャンペーン/ 船橋市
自殺の防止を呼びかけるキャンペーンが11日、JR船橋駅前で行われました。キャンペーンは、自殺を考えている人や悩みを抱えている人の相談を受け付ける「自殺予防いのちの電話」のPR活動としてJR船橋駅中央改札口前で行われました。主に千葉で活動する社会福祉法人「千葉いのちの電話」のボランティアとJRの職員ら約20人が、「自殺予防いのちの電話」のフリーダイヤルが書かれたポケットティッシュ2千個を通行人らに配りました。
千葉いのちの電話によりますと、去年1年間の電話相談の件数は1万7992件に上り、そのうち自殺を仄めかす深刻な相談は2634件あったということです。千葉いのちの電話の担当者は「電話で悩みを話すだけで自殺を思いとどまったケースもある。ためらわずに電話してほしい」と話しています。