船橋市 人命救助に貢献 職業指導官らを表彰
突然心肺停止に陥った男性に速やかに救命措置を施し、男性の命を救ったとして、千葉市の職業指導官ら2人が表彰されました。
人命救助に貢献したとして、千葉市消防局中央消防署は25日、ハローワーク千葉南の就職支援ナビゲーター、遠山雅彦さんと職業指導官、島田明さんの2人を表彰しました。
消防によりますと、ことし7月、ハローワーク千葉南を訪れていた船橋市に住む60代の男性が突然、心肺停止で倒れました。そして、その場に居合わせた遠山さんと島田さんの2人は速やかに119番通報した上で、心臓マッサージやAEDによる救命活動を行いました。2人の迅速で的確な対応の結果、男性は一命を取り留めたということです。
心臓マッサージを行った遠山雅彦さんは「今までに経験のない緊張感だった。とにかく助けたい思いの一心だった。もし同じようなことがあったら、率先して人命救助にあたりたい」と述べました。
中央消防署の手塚康幸署長は「安心安全なまちを目指す千葉市において理想的な官民一体となった救急活動だった」と述べ、2人を称えました。