船橋市 <フードドライブ>食品寄付し困窮者支援

船橋市

<フードドライブ>食品寄付し困窮者支援 コープ市川店に回収箱

コープみらい(さいたま市)とフードバンクふなばし(船橋市、笹田明子代表)は20日、市川市のコープ市川店にフードドライブ専用の食品回収ボックスを設置した。

フードドライブは、家庭で余った賞味期限内の食品を持ち寄り、生活困窮家庭などに配って支援する仕組み。

食品回収ボックスは高さ80センチ、直径44センチの円柱形で、来店客からコメや缶詰、レトルト食品などを寄付してもらう。集まった食品はフードバンクふなばしが回収し、船橋市内の子ども食堂で提供したり、市を通して支援を必要とする子育て家庭に無料で配布したりする。

コープみらい千葉県本部の鳥羽治明本部長は「地域で支え合いの気持ちが高まり、子育て世代の支援につながれば」と期待。笹田代表は「食で子どもを支援できるよう一歩ずつ活動していきたい」と話した。

コープみらいは、千葉市内の東寺山店、花見川店で既に食品回収ボックスを設置。この日は市川店のほか、薬円台店(船橋市)にも設置した。

 

本日、船橋市行田自宅より依頼を受け、お伺い、車椅子にて

船橋市金杉船橋市立医療センターに通院治療をされ戻りました。