市川市  市川市大洲デイサービスセンター

市川市

平成30年度市川市大洲デイサービスセンター運営法人の公募について

1 公募の趣旨
本市は、平成6年に公設の老人デイサービスセンターを開設して以来、市内7施設において介護保険法(平成9年法律第123号)に基づく通所介護、介護予防通所介護等の事業を実施してきました。現在、これらの施設のうち3施設は市が指定管理者として指定した法人により運営し、4施設は民営化を実施しております。
高齢者がますます増加する中、介護保険サービスが多様化し、多様な民間の老人デイサービスセンターが経験及び実績を活かし、良好なサービスを提供できることとなったこと、市の施設及び設備を活かしたサービス体制の確保等の施設を取り巻く状況を踏まえ、「民でできるものは官は行わない。官ですべきことはしっかり行う」という市経営方針に基づき、運営法人に施設運営を移譲することを進めてきました。
この度、指定管理者の指定の期間が平成31年3月31日をもって満了する大洲デイについて、運営法人に施設運営を移譲することができると判断したことから、同年4月1日から施設運営を行う運営法人を広く公募するものです。
また、この公募は、平成30年6月市川市議会定例会において提案する「市川市急病診療・ふれあいセンターの設置及び管理に関する条例」の一部を改正する条例について、議会の議決を得て実施しております。
2 施設の概要
市川市大洲デイサービスセンター
1 所在地          市川市大洲1丁目18番1号
2 構造            鉄骨造3階建の3階一部分
3 建築年月日       平成16年8月31日(築13年)
4 主なサービス内容   通所介護、認知症対応型通所介護、介護予防認知症対応型通所介護、
第1号通所事業
5 利用定員         一般型25名、認知症対応型12名
6 休所日          日曜日、1月1日から同月3日、12月30日及び同月31日
7 開所時間         午前8時30分から午後5時30分まで
3 募集要項配信期間
平成30年7月10日(火)から同月25日(水)まで
応募申込みについて
1 事前申込み
1 事前申込受付期間
平成30年7月10日(火)から同月20日(金)17時まで(必着)

2 事前申込方法
別紙5「事前申込書」をダウンロードし、必要事項を記入の上、担当のメールアドレス宛に送信してください。

3 担当のメールアドレス
市川市 福祉部 福祉政策課 政策グループ
担当:白井、丹治、栗山
送信先:fukushiseisakuka@city.ichikawa.lg.jp

4 事前申込後のスケジュール
別紙4「応募の手引き」をご覧ください。