対日けん制か挑発か=プーチン氏平和条約提案の真意

対日けん制か挑発か=プーチン氏平和条約提案の真意

9/13(木) 14:10配信

ロシアのプーチン大統領は12日、日本との平和条約を年内に前提条件なしで締結しようと突如提案し、内外に波紋が広がった。

プーチン氏の真意をめぐり、対日関係に詳しいロシア専門家は、北方領土交渉に寄せる日本側の期待へのけん制や、平和条約に対する日本の意欲を探る「挑発」の意図があるといった見方を示した。

モスクワ国際関係大のドミトリー・ストレリツォフ教授は「まったく思いがけない発言だったが、平和条約問題は日ロ政治対話の中心であり、ロシアもある程度イニシアチブを取って、日本に熱意を示す意味での発言だったのかもしれない」と指摘する。

一方で北方領土問題をめぐり日ロに立場の隔たりがあることは明白で、あえて年内という非現実的な提案をすることで「日本の過度の期待を冷まそうとした」可能性もあると見る。平和条約締結については「年内でも来年でも難しい。日本は領土問題の解決なしには締結できず、領土問題が解決される見通しは少ない」と語る。

ロシア科学アカデミー極東研究所のビクトル・クジミンコフ日本研究センター上級研究員は「安倍晋三首相が平和条約を締結しようと繰り返し言っているので、プーチン氏はそれなら締結しましょうと応じた。ロシアとして締結に何ら障害はなく、それができないとすれば、領土要求をする日本に問題があると言うことができる」と分析。日本の本気度を試した「挑発的な発言」と見る。