市川市   住宅リフォーム相談

市川市   住宅リフォーム相談

住まいのリフォームをお考えの方へ
「将来に備えて、家をバリアフリー化したい」
「子供が大きくなったので、家を増改築したい」
「古い家なので、耐震性が心配」

市川市では、住まいのリフォームに関する市民の皆さまのいろいろなお悩みに対応するための相談窓口を開設しています。
また、その他の機関にも、住宅相談窓口があります。
市川市の相談窓口
住宅リフォームの専門的な知識と経験のある増改築相談員・マンションリフォームマネージャーで構成される「市川住宅リフォーム相談協議会」の会員の方々が、適切なアドバイスを行います。
ただし、工事の受注や見積もりなど営業につながる相談には応じられません。

相談日
毎月第2・4木曜日
(なお、祝祭日にあたる場合、12月第4木曜日は行ないません)
受付時間
午後1時~午後4時(受付は午後3時まで)
相談会場
市川市役所 仮本庁舎2階 総合市民相談窓口
※平成29年5月より 仮本庁舎に移転しました
受付方法
事前に予約をお願いします。

市川市役所住環境整備課(注)まで電話又はファックスで予約してください。 電話:712-6325、 ファックス:712-6324
ファックスの場合は予約申込書(PDF形式)を利用してください。

E-mailによる申し込みは出来ません。

注)平成30年4月2日以降の予約は、下記の連絡先に変更いたします。ご注意ください。
街づくり推進課 電話:712-6327 ファックス:712-6326
(ファックスは予約申込書(PDF形式)を利用してください。)
その他
・相談は1時間程度です
・図面や写真等の資料があれば当日お持ちください。
・相談は無料です。